公立中高一貫コース







サインワンに通って合格した生徒の声
- 先生方は教科書に書かれていることを教えてくださるだけでなく、学んでいる題材に関連する知識を一緒に教えてくれました。とても受験に役立ちました。第一次選考で教えてくれた「気化熱」に関する問題が出たのでびっくりしました。
- 塾で実施しているテストが難しくて、結果見て悔しい思いをして、そこから頑張ろうと思いました。また苦手なところを面談で発見ができました。授業で先の勉強をどんどん進められたことは自信に繋がりました。
- 5年生までは他の塾にいたが、サインワンに来てみんなが競争心を持って、それでいて仲の良い楽しい雰囲気の和やかな空間で勉強できたことが何より良かった。夏休みなどには毎日テストがあって周りと競争ができたことが合格のきっかけになったと感じます。
- 最後まで一生懸命に指導してくれる先生たちがいてくれたことが良かったです。成績も中々「合格できる」というところまでは届かずに苦しんでいましたが、競争する場を常に設けてくれて、そして環境を整えてくれたことで負けたくないという気持ちを抱きながら頑張り続けることができました。
- サインワンの授業ノートが役に立ちました。受験日まで、ノートを何度も復習しました。当日も、受験会場にもっていって直前まで見ていました。扱った問題が出た時には嬉しくなりました。
- サインワンで実施したテストや、テーマ別の問題に取り組み、今までできなかった問題が少しずつできるようになったことが嬉しかったです。
- 適性検査Ⅲが作文のみと想定をしていましたが、作文でない内容も出ました。塾の中でそういった部分の対策も講じていたので上手く対処できました。
- 第2次選考の面接では、サインワンで練習したので安心して臨めました。「この学校じゃないといけない」と言える志望理由がしっかり伝えられたと思います。
合格した生徒に質問


